82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

今年度は、旧かんぽ跡地海側、これに梅とか、ユズとか、アンズとか、栗とか、そういうものを植樹したいと思っております。  ここで、旧かんぽの宿についても、あの面積、最初は1億円ぐらいで買ってほしいという、旧かんぽのほうからも話が出たのですが、いやいや、そんなのを金出して買えないよということで、いろいろ交渉して、最終的には無償でいただいておるところでございます。

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

海側の工区というと、どちらかというとかんぽの宿のほうですね、あそこの工区6.3ヘクタールについては、造成工事が完了した段階で、今後宮城県及び学識経験者農業法人代表などが参画するワーキンググループにおいて、植樹計画施設配置等を検討することとしておりまして、検討内容に基づきまして植樹に向けた整地工事、最終の締めの整地工事を実施して、今年の11月頃には梅とかユズとか栗、クルミ、こういうものを、要するに

東松島市議会 2021-09-13 09月13日-一般質問-03号

かんぽの宿というのがありまして、県内外から、あと地元からも人が集まったと思うのですけれども、この提案観光資源の少ない当市では、非常に企業誘致に寄与するのではないかなというふうに考えているのです。それと、先般から話題になっていた過疎対策事業としても何か寄与できる提案ではないかと思うのですけれども、市長のお考えをお聞きしたいなと思います。 ○議長小野幸男) 市長

東松島市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

そして、一番の課題は、現在の野蒜地区かんぽの宿の運河寄りについては、そもそも論として国土調査事業が筆界未定でほとんど入っていないのです。それが一番、用地の立会いも、もう昔のうちがあって、角とか何かあるのならいいですけれども、全部津波で何もなくなってしまっているような状況なので、そういう面では非常に苦労している状況です。

東松島市議会 2021-02-19 02月19日-会派代表質問-05号

そのような中で、復興大臣はじめ復興庁及び宮城復興局に対し、令和の元号の起源となった万葉集にちなみ「梅」を中心とした果樹園整備を幾度となく要望した結果、東名運河沿いの3.7ヘクタールの用地及びかんぽの宿の跡地ですね、6.3ヘクタールほどあるのですが、これを合わせて10ヘクタールの整備復興交付金畑地造成事業として、これはやっと認められました。

東松島市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-04号

あと先ほど出ましたが、前のかんぽの宿のところ、あそこについても当初1億ぐらいで買ってくれという話もかんぽから来たのです。私のほうからは買うのは駄目だということでもらいたいのだということで、ただ譲渡してくれということでお願いして、いろいろ紆余曲折ありましたが、最終的にはただでよこしていただいています。

東松島市議会 2019-09-05 09月05日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

29日には、旧松島かんぽの宿の敷地約4万2,900平米について、株式会社日本郵政から無償譲渡の手続が完了し、引き渡しを受けております。  午後には、復興庁復興推進委員会の皆様に本市へお越しいただき、あおい西集会所小野自治会長とともにあおい地区の取り組みを説明しております。  以上、第3回東松島市議会定例会に当たっての行政報告といたします。 ○議長大橋博之) 以上で市長行政報告を終了します。

東松島市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-04号

今回そのプロジェクト等々も入ってきますし、あと私はオルレも含めて宮戸の島、島内含め、あと野蒜かんぽ跡地を含め今回この令和の里、こういった形で観光部分が広がってきて、いずれ海水浴場も出てきて、あそこの高森との部分利活用もいろいろと復興政策都市計のほうからいろいろ今までお話も伺っていますので、あそこ本当に海岸を含めてあそこの震災でだめになった部分鳴瀬二中からかんぽも含め、あとは干潟の部分、それをずっと

東松島市議会 2019-02-19 02月19日-一般質問-03号

また、かんぽ宿松島跡地については、本市と日本郵政株式会社との間で、当初は有償で買ってほしいという要望がありましたが、我々としては今すぐ有償であそこの膨大な面積を買うことはできないと、ましてやあそこの地域はさまざまな利用制限がかかっているところだから、基本的には無償で市に譲渡してほしいということで強力に、本社のほうにも副市長中心に行って、交渉してきた経緯がありまして、功を奏しまして、現在は無償譲渡

東松島市議会 2018-06-11 06月11日-02号

市長渥美巖) 学校の管理、実は例えばかんぽの宿、ありましたね、野蒜かんぽの宿。あれが震災直後、ある人が改修したいからという話があったのですが、かんぽのほうでは、それがそのまま市からの申し入れでしばらく置いていた間に、いつの間にか全て2階、3階、4階のテレビ、ベッド、冷蔵庫、全てなくなって、そのやろうとした人が最終的には私はやりませんとなったのです。

東松島市議会 2018-02-15 02月15日-一般質問-04号

市長渥美巖) 例えば野蒜の旧かんぽ周辺、あそこなんか国土調査の要するに境が確定していないとか、さまざまな形が今も残っているのです。あそこは前々からそういう地域だったのですけれども、そういう問題もありますし、あとやはり最優先に買った元地の集約、これについて担当部長のほうからまず答弁し、その後農地関連はまた担当五野井部長のほうから答弁させます。 ○議長阿部勝德) 移転対策部長

東松島市議会 2017-12-12 12月12日-一般質問-03号

しっかりとそういうことも踏まえて、県との連携しながら、とにかく被災地として人口が減っておりますし、何といっても東松島市はかんぽの宿があったのですけれども、それが全くなくなってしまっているということで、そういうものからするとその代替えとして何としてもそういう宿泊施設が欲しいのだということで、私も県の部長のほうに直接行ってお願いしているという状況もありました。